RSS
<<前へ 次へ>>

LIXIL(リクシル)換気口消音ボックス「クレール75」新発売(11.20)

投稿日時:2013/11/20(水)

株式会社LIXILは、既存マンションに多い75mm径の換気口に対応し、高い遮音性と自然換気を両立させる換気口消音ボックス「クレール75」を2013年12月1日より全国で発売する。


▲換気口消音ボックス「クレール75」の外観(左)と構造図(右)

既存マンションの窓改修では、アルミ製単板ガラス窓から断熱複層ガラス窓などの高性能窓への改修が増えており、改修後気密性・断熱性が高まるために、換気が十分でないと結露の発生の原因になることがある。しかし、都市部の集合住宅では交通騒音・工場騒音などの影響から、換気口を閉めたままにしている住宅が多く、十分に換気が行えていないのが現状。

「クレール75」は独自のボックス内部の遮音構造と高密度の吸音材(グラスウール密度45)の組合せにより、主として交通騒音等を含む500Hz前後の音域に対する遮音性をさらに高め、快適な暮らしをサポートする換気口消音ボックス。LIXILでは近年の新築マンションの換気口に多くみられる100mm・150mm径に合わせた「クレール100/150」を発売していて、スリムな意匠性と高い遮音性で定評があることから、改修用として要望の多い75mm径に対応する「クレール75」をラインアップに追加した。

詳細は下記サイトをご覧下さい。
LIXIL(リクシル)ホームページ”ニュースリリース”

>> 続きを読む

木造住宅の基礎を地盤強度に応じて設計する「基礎地業設計サービス」開始

投稿日時:2013/10/15(火)



ジャパンホームシールド株式会社は、建築業者向けの業界初の新サービスとして
基礎地業設計サービス』を9月1日より全国でスタートしました。

家づくりを考えるとき、住宅の耐震性だけでなく、地震による地盤の不同沈下も心配です。
しかし従来は、建物の構造や強度、基礎の荷重負担と地盤の設計を別々に計算し、
おのおの強度を確保する方法が一般的でした。

基礎地業設計サービス』では、住宅メーカーや工務店が、施主の要望を基に設計した
建物の「建物荷重」を、同社の専門設計士が一棟一棟算出します。
基礎に伝わる負担に応じた最適な基礎の設計と杭の配置を行なうというものです。

これにより荷重負荷が大きい場所には重点的に杭を配置し、
負荷が小さい場所へは適量に杭を配置するなど、
建物に適切な基礎計画の提案が可能となります。
また、建物、基礎、地盤をトータルで見ることにより過剰設計が見直され、
コストダウンが実現できるメリットもあります。





同サービスは、2013年4月より試験的に開始していましたが、試験期間(約4カ月間)で
受注実績が100件を突破したことから、全国展開することとなりました。


■基礎地業設計の概要
調査データ、設計図書をもとに構造計算をおこない検討書を提供する。
1. 構造計算による基礎と地盤の相互検討を行う。
2. 建物の仕様・計画情報をいただければ、ジャパンホームシールドで一棟一棟、建物荷重を計算する。
3. 負担荷重に応じて、基礎の断面と最適な杭の配置を提案する。





詳しくはこちらのホームページをご覧ください。



ご相談をご希望の方は、下記へお問い合わせ下さい。



>> 続きを読む

LIXIL(リクシル)「ファミリーライン」に4デザイン追加。カフェ風住宅に合うドアも。

投稿日時:2013/10/01(火)

LIXIL(リクシル)は、10月1日からトステムブランドからリビング建材「ファミリーライン」のバリエーションを拡充します。

人気のカフェ風住宅に合うナチュラルな4デザインを追加し、全22デザインになり、
モダンからナチュラルまでさまざまなテイストに対応。
 

また、ドアの把手や枠、丁番などの素材に重厚感のある鋳物をイメージした「アイアンブラック」も設定。

詳細は下記サイトをご覧下さい。
LIXIL(リクシル)ホームページ”ニュースリリース”


>> 続きを読む

「節水に関する意識調査」主婦824名を対象に実施

投稿日時:2013/09/18(水)



LIXIL(リクシル)は、東京都と大阪府に住む、
「普段から節水を心がけている主婦824名」を対象に節水に関する意識調査を行った。
節水目的は「水道料金を抑えるため」
現在節水を行っている理由として、94.3%が「水道料金を抑えるため」と回答し、
大多数が節約のために節水を行っていることが分かった。
節水を心がけているときはお風呂とキッチン
「あなたが節水を心がけているときはいつですか」という質問には
「風呂に入るとき(86.0%)」と回答した人が最も多く、
「台所を使うとき(82.6%)」「洗面所を使うとき(69.4%)」
「洗濯をするとき(68.8%)」「トイレを使うとき(38.1%)」が続いた。

最も水を使用していると感じるのは「風呂に入るとき」
普段の生活の中で最も水を使用していると思うシーンは、65.9%が「風呂に入るとき」と
回答した。以下、「洗濯をするとき」が15.9%、「台所を使うとき」が8.4%、
「トイレを使うとき」が7.5%と続いた。
しかし実際には、一般家庭の水の使用量が最も多いのは「トイレ」で、
使用量全体の約28%を占めており、事実と感じ方の違いに大きな差が見られた。
約3割が“節水疲れ”を感じている
「節水を行うことに楽しさや疲れを感じることがあるか」という質問に対し、
全体の30.9%が「たまに疲れる」「とても疲れる」と回答し、約3割が
“節水疲れ”を感じていることが明らかとなった。
年代別に見ると、「節水を楽しく疲れずに行っている」と回答した人が
最も多かったのは50代の主婦で、疲れずに節水するコツは
「たまには手を抜いて頑張り過ぎない(44.5%)」という回答が多く、
「1人ですべてを完璧にやろうと思わないことが大切である」ということがうかがえる。


「SATIS(Gタイプ)」は、少ない水量でも力強く洗い流す節水型タンクレストイレ。少ない水でキレイに洗い流すための新機能「すみずみウォッシュ」を搭載している。「パワードライブユニット」が生み出す強い水流と、それをコントロールする「新・便器鉢」の特殊な形状により、4Lの洗浄水すべてを便鉢のすみずみまで行き渡らせ、しっかり強力に汚れを洗い流す。


節水機器を導入したいと考えている人は約6割
導入したい節水機器のトップは「節水型洗濯機」。「節水型トイレ」が2位で
60.2%の人が、今後、何らかの節水機器を導入したいと回答した。
導入したい機器のトップは「節水型洗濯機(29.2%)」「節水型トイレ(27.5%)」
「食器洗い機(16.0%)」「節水(節湯)水栓(15.4%)」が続いた。


調査結果から、主婦の節水への意識の高さがわかります。

一方で、約3割の人が“節水疲れ”を感じているようです。

近年、トイレの節水性能は上がり、15年前の標準的なトイレの水量と
比較すると3分の1程度のものもあります。
水回り商品を選ぶ際には、節水機能も考慮して検討したいですね。



詳細は下記サイトをご覧下さい。
LIXIL(リクシル)ホームページ”ニュースリリース”



ご相談をご希望の方は、下記へお問い合わせ下さい。



>> 続きを読む

LIXIL(リクシル)が「第7回 キッズデザイン賞」2部門で受賞

投稿日時:2013/08/19(月)


株式会社LIXIL(リクシル)(本社:東京都千代田区)は、「第7回キッズデザイン賞」において
子どもの安全安心に配慮した設計や機能が評価された計6商品が、2部門でキッズデザイン賞を受賞した。



キッズデザイン賞
「キッズデザイン賞」とは、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」
「創造性と未来を拓くデザイン」そして
「子どもたちを産み育てやすいデザイン」というキッズデザインの理念を実現し、普及するための顕彰制度です。(キッズデザイン協議会ホームページより)


今回受賞した項目は下記の通り。
【子どもの産み育て支援デザイン 個人・家庭部門】
戸建用システムバスルーム「Kireiyu(キレイユ)」
1.浴室ドアのチャイルドロック
 小さな子供の手が届かない位置(床から135センチ以上)に施錠できる外鍵を、
 すべてのドアに標準装備。
2.プッシュ水栓
 ON/OFFボタンと流量調節ダイヤルを分離し、吐水前の流量調節を簡単にしている。
 また、子供が誤ってやけどしないよう操作部にチャイルドロックを設けている。

【子ども視点の安全安心デザイン 一般部門】
通風建具(ルーバードア/引戸)
羽根の動きを固定する「チャイルドロック機能」。引戸の開閉時に指はさみ事故等を起こりにくくしている。
またロック機能は簡単に解除できない2段階ロックのため、小さな子供のいる家庭でも安心して使用できる。

Segel window(シーガルウィンドウ)
開口部寸法を110ミリ幅とし、乳幼児でも転落の恐れのない寸法を実現している。
窓からの転落や、操作時に強風を受け手や指を挟むといった危険性を低減するとともに、
省エネ効果の高い、自然換気を行う。
また、子供自身が窓を開けることにより、環境教育にも役立つ。

フロンテックTSシリーズ
ガードスクリーン(戸袋)は、ドアの可動範囲をカバーする大きさになっており、
部分的な防護柵に比べ、安全性が向上している。
さらに、戸袋部へ引きこまれにくくするための反発性の高いゴムパッキンや、
清掃性やメンテナンス性を損ねないガードスクリーンのスライド構造などを採用している。
また、戸袋部にあまりスペースのない既存建物への設置も可能。

プッシュプルハンドル
「プッシュプルハンドル」はドアの開閉操作を簡単・安全にする機能。
押す・引くの簡単な動作で開閉でき、誰もが使いやすい設計。
ハンドル操作が上・横・下から3方向アクセス可能になることで、
幼い子供がハンドルの下側に指をかけて押し引きすればドアが開閉するので、
背伸びすることなく安全に操作ができる。

手すりユニットA(LED付仕様)
照明をつけないと足元が見えない、急に明かりをつけるとまぶしい、
といった問題を解決するために、やわらかく足元を照らすLED照明を組み込んでいる。
また金属製の洗練されたブラケット形状は、すっきりとした印象を与えます。



詳細は下記サイトをご覧下さい。
LIXIL(リクシル)ホームページ”ニュースリリース”





詳細・ご相談をご希望の方は、下記へお問い合わせ下さい。



>> 続きを読む

«前へ 次へ»

BLOG MENU

CATEGORY

BACK NUMBER

  • キャンペーン情報
  • 住宅業界ニュース
  • 新商品紹介